Bloggerで使えるコメントアウト2つ

通常のHTMLでコメントアウトを記述するには

<!-- コメントアウト -->

とします。

このようにすると「コメントアウト」の文字はレンダリングされません。HTMLのソースは以下のようになり、

<div>
  <!-- ここにタイトルを書きます -->
  <h1>タイトル</h1>
  <p>副タイトル</p>
</div>

このコメントはHTMLのソースを表示させれば見ることができます。Chromeなら右クリックメニューの「ページのソースを表示」などから誰でも見ることができるのです。

コメントを残しておきたいけれど、ソースから見られたくない場合やコメントアウト分でさえもページの転送量を減らしたい場合もあると思います。

こういった場合はBlogger独自のコメントアウトが便利です。

<b:comment>コメントアウト</b:comment>

このようにするとコメントアウトできます。

<div>
  <b:comment>ここにタイトルを書きます</b:comment>
  <h1>タイトル</h1>
  <p>副タイトル</p>
</div>

この時に出力されるHTMLのソースは以下のようになります。

<div>
  <h1>タイトル</h1>
  <p>副タイトル</p>
</div>

自分がBloggerのテーマ(テンプレート)を編集するときに必要な部分は残しておきつつ、表示されるHTMLのソースには余計な部分をなくすことができます。

ただし、以下のようにすれば通常のHTMLのコメントとして表示することもできます。

<b:comment render='true'>ここにタイトルを書きます</b:comment>

結果はこうなります。

<!-- ここにタイトルを書きます -->

コメント

まだコメントはありません。